2007年03月08日

鉄の町育ち

あなたもわたしも鉄の町育ち             難儀な季節がそこで過ぎてった場所 

空気が澱んで濁っていて
町中のターミナルから 朝になると 工場で働く人がどっと運ばれて
一時間もすると そんなこと嘘だったみたいに ターミナルは空っぽ

コーンコーン という高い音が町中に響く 何の音だったんだろう
どういったわけか 自転車が直ぐ錆びてしまう
遠くからも見える大きな船  町中の道を走り抜けるトラック 燃料や資材を運ぶ貨物列車の往来 
そこだけが賑やかないなかまち
 
一度だけ 友人と待ち合わせるために 工場に直行するバスにのった
小さい町を支える唯一の大会社 
広い敷地の中一杯に 綺麗な配置で工場が広がっていて
友人が来るまでの数分 
これまでに嗅いできた空気の 数倍強いかおりの空気を吸った 咳き込んで咽た

無機質なくせして攻撃的で 好きになれなかった空気

なのに
思い出すのは 風景よりも あの空気に引っ付いたかおり
あの工場に 否応なく皆して支えられて 縛られて 寄りかかって生きていた
部長と課長と係長とでは 一番誰が偉いか 生まれたときから教えられながら

モノをつくる現場をみる機会もないまま 町を離れて 今
町の人に会うこともないけど
                  鉄の町育ち
咳で咽るのを分かってて あの風景に会いに行きたい 

思うときが ある(初出 2007.3.30 08:12)


同じカテゴリー(わけません)の記事
事実の記録
事実の記録(2007-09-28 11:38)

Dear Mr.M
Dear Mr.M(2007-09-15 23:29)

隣りに座らせてね
隣りに座らせてね(2007-07-03 03:41)

真夜中に清めて
真夜中に清めて(2007-04-27 02:18)

ラットの脱走
ラットの脱走(2007-03-13 14:04)


Posted by タフタ at 00:01│Comments(0)わけません
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。